2013年6月18日火曜日

ギガパワー2WAYランタンのマントルの空焚き

そして、ついにマントルの空焚きを始めていきます。なぜ、マントルの空焚きをしないといけないかとか細かいことはよくわかりませんが、ランタンを使うために必要な作業とのことで、慎重に始めていきます。

まずは、ケースからランタンを出して、フタを開け、中に入っているマントル(2つ入り)を取り出します。




次に、ガラスの「ランタングローブ」を取り外します。何かで見た気がしますが、ランタングローブやランタンのフタに指紋が付くとそのまま熱で指紋が残ってしまいかっこ悪いと書いてあったので、注意深くランタングローブを外していきます。




マントルの空焚きにはガスも必要なようなので、ランタンにガスを取り付けます。OD缶はくるくると回していくとはまります。説明書によると自然に止まる場所より少しだけねじ込めば大丈夫とのことでした。




そして、次にマントルを取り付けて行きますが、ランタンの頭の2つのくぼみにそれぞれ、マントルの穴が広い方(下)、穴が狭い方(上)とひっかかるように取り付けていきます。



ちゃんとくぼみにひっかかるようになっているので、うまく引っかかったら形を整えます。説明書によるとそろばんの玉のような形が理想だそうです。




ここまで出来たら次はライターの火で下から炙って行きます。全体に火が回るようにいろんな方向から炙って行きます。

火がある程度付いてきたらガスの口を開いてガスを出してランタンを付けます。このとき、煙や炎が出なくなるまで完全に焼き終わるまでじっくり焼きます。

かなり煙が出るのと火を使うので外でやることをオススメします。結構煙りが出たので火災報知器が鳴らないかとドキドキしながら室内でやってしまいました。

ガスを入れるとかなり明るくなり、LEDランタンとの違いを感じることができます。きれいな光の色です。

空焚きの様子はこちらの動画から。




そして、空焚きが終わったあと空焚きしたマントルに触れないようにガラスのグローブを取り付けて、フタをして終了です。空焚きしたマントルはかなりデリケートらしく、少し触っただけでも崩れてしまうそうなので、絶対に触らないように注意しなければいけないそうです。





最後に冷ましてからケースに収めます。


・実際に使ってみて
ガスランタンってちょっと取っ付きにくいイメージがありましたが、使ってみると以外と楽そうです。明るくてなかなか頼もしいので、これからのアウトドアライフの良いお供になってくれそうな気がします。

値段もそこまで高くないので、アウトドア好きな人のためのプレゼントに良いですよ!



by カエレバ

消耗品も大切なので、備蓄しておこうかと思います。スノーピークのギガパワー2WAYランタンのマントルです。


by カエレバ
by カエレバ